鶴岡レーシング DONTZER
鶴岡レーシング DONTZER
仕上がりました。
Made in Japanのフレームです。
埼玉県ふじみ野市のNJS認定メーカー 鶴岡レーシングのロードフレーム「DONTZER」にカンパのコンポーネント「アテナ」の黒、ホイールにカンパのカムシンを合わせています。赤のフレームに黄色のロゴ、黒のコンポがばっちり決まっています。オーナー様のご厚意で記録させて頂きました。
ハンドル、ステム等のパーツにはDEDAを選んでいます。あまりこだわりが無いという事でしたが、ステムのZERO2はDEDAのエンボスロゴがでっかく入ってカッコいいですね。バーテープはFIZI:Kのパフォーマンスクラシックを使用しています。
マットブラックの塗り分けがコンポーネントの黒と合わさってすごく統一感があります。カムシンのホイールはやっぱりG3組みがカッコいいですね。
Fメカは直付けです。バンドはこだわってカンパニョーロの純正パーツのレコードFDクランプを使っています。カンパニョーロの文字が正面にはいっていて満足度の高いパーツです。
ペダルは三ヶ島のUrban Step-in Aを選んでいます。細身のシンプルなデザインが自転車の雰囲気によく合っています。片面ビンディング、片面フラットの便利なペダルです。
ヘッドマークはDONTZERのDマークを選んでいます。
鶴岡レーシングのオーダーでは細かいロゴのデザイン指定やカラーの選択、塗り分けなどの指示が自由に出来ます。字体を決めたり色を指定したりと、打ち合わせには時間がかかりますが、それもオーダーフレームならではの楽しいひとときだと思えます。
オーナー様好みのバイクに仕上がったと思います。オーダーしてからフレームを作るので少し時間はかかりましたが、それだけ満足度の高いバイクになったと思います。大事に乗ってくださいね。ありがとうございました。